コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

爬虫類の登龍門

  • Blog
  • 爬虫類の地位向上
  • 爬虫類飼育について
  • 飽懺(あざん)の生態
  • Privacy Policy

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 飽懺 遺伝

爬虫類はどのように遺伝するのか2

こんにちは飽懺です 本日は以前お話した爬虫類の遺伝の補足のお話になります 【PH(ポッシブルヘテロ)の意味】 爬虫類のモルフに興味を持ち始めた方や爬虫類の繁殖を考えた方の中に PH66%という表記をショップやイベントで見 […]

2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 飽懺 ニシアフリカトカゲモドキ

ニシアフリカトカゲモドキとはどのようなヤモリなのか(生態)

こんにちは飽懺です お仕事が忙しくて投稿が滞っていたことをお詫びします 今日はヤモリの中でもレオパと人気を二分する程のニシアフリカトカゲモドキ (略:ニシアフ)についてお話していきます 告知:私が使っている用品を本文の下 […]

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 飽懺 爬虫類飼育の覚悟

爬虫類飼育の覚悟3

こんにちは飽懺です 本日は爬虫類飼育の覚悟シリーズ第3段「冬場の電気代の請求書を見る覚悟」についてお話していきます 告知:私が使っている用品を本文の下に載せておきますので参考までに 爬虫類を飼うには飼育環境を整えるのが重 […]

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 飽懺 飽懺流爬虫類学

爬虫類の拒食

こんにちは飽懺です 今日は爬虫類の拒食についてお話します 告知:私が使っている用品を本文の下に載せておきますので参考までに 拒食とは飼育している子が餌を食べなくなることです いつも食べてくれる子が急に餌を食べてくれなくな […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 飽懺 カーペットパイソン

カーペットパイソンとはどのようなヘビなのか(生態)

こんにちは飽懺です 今日はカーペットパイソンというヘビがどのようなヘビについてお話します   告知:私が使っている用品を本文の下に載せておきますので参考までに 名前の由来はカーペットのように色や柄が多種多様にあ […]

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 飽懺 飽懺流爬虫類学

爬虫類の脱皮について

こんにちは飽懺です 今日は爬虫類の脱皮についてお話していきます 告知:私が使っている用品を本文の下に載せておきますので参考までに 皆さんは爬虫類が脱皮をすることは御存じだと思います 余談ですがあまり知られていませんがカメ […]

2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 飽懺 カメ

トカゲとカメの飼育について

こんにちは飽懺です 今日は私がトカゲ🦎とカメ🐢の飼育をしていない理由について話をしていきます(ワニは除外) 現在私の飼育している爬虫類はヘビとヤモリに限定していて、トカゲとカメをあいえて飼育していません   カメに関して […]

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 飽懺 ボールパイソン

ボールパイソンとはどんなヘビなのか(生態)

こんにちは飽懺です 今日は驚くとボールのように丸くなるボールパイソンの生態についてお話していきます(町田のボール専門店さんの受け売り) ボールパイソンの原産はアフリカの北部に広く生息しています 爬虫類の中でも最も人気のあ […]

2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 飽懺 爬虫類業界

爬虫類の動向

こんにちは飽懺です 本日は爬虫類業界の動向の流れについてお話していきます 2020年からコロナの蔓延による巣籠の結果ペット業界全体にブームが巻き起こりました それに輪を掛けてSNSの普及、とりわけYouTubeによるペッ […]

2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 飽懺 爬虫類飼育の覚悟

爬虫類飼育の覚悟2

こんにちは飽懺です 本日は爬虫類飼育の覚悟シリーズ第2段「継続してお世話をする覚悟」についてお話していきます 爬虫類をお迎えしてすぐの時は何をするにも楽しく、色々凝った環境を作ったりお世話することも喜んでやっていけるでし […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • Blog
  • 爬虫類の地位向上
  • 爬虫類飼育について
  • 飽懺(あざん)の生態
  • Privacy Policy
ブログランキング・にほんブログ村へ 爬虫類の登龍門 - にほんブログ村

Copyright © 爬虫類の登龍門 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Blog
  • 爬虫類の地位向上
  • 爬虫類飼育について
  • 飽懺(あざん)の生態
  • Privacy Policy